ピコジのヒマパチンカーZ

パチンコ業界に色々思うところのある、とあるホールのエリアマネージャー。1人でもいいからユーザーや関係者としてパチンコ業界に行きたいと思える、イベント新台レポ・パチ業界おもしろ裏話なんかを本音でお伝えします。ホール・メーカー関係者の方が興味でることも言っていきたいです。

アメリカン番長HEY!鏡を見てきました。不安に思ったことがありました。

初めての6号機がビッグタイトル?で出てくるので、かなり話題となっている

アメリカン番長HEY!鏡

番長の名前が付いているのでビッグタイトルってことでいいんでしょう。

f:id:pikojirou:20180719103027j:plain

 

案内ではかなり煽られました。

大都さんのビッグタイトルの案内は毎度のことなのですが

とにかく煽られます。

  • 既に案件はパンクする勢い。
  • 大手法人様からはかなりの高評価をもらっている。
  • 保通協には何十型式も持ち込んだうえで「本命スペック」が通った。
  • 2,000枚の出玉獲得にかかる時間は約30分。
  • 6号機で通っているのは現状で鏡のみ。乗り遅れると取り返しがつきませんよ。

こんな感じ。

確かに最後の一文は同意します。

もしもこのHEY!鏡がヒットしてしまった時

現状では他メーカーは6号機としての対抗機種に一歩遅れてしまうわけですから

ホールとしても未導入店や台数の少ない店舗は大量導入店舗に大きく差を付けられてしまいます。

たかが一機種と言っても対抗店に差を付けられるのはホールとしては痛い損失。

ですが、大きく勝負にいってHEY!鏡がこけてしまった時も痛い損失。

一昔前であればこういった伸るか反るかの機種は「とりあえず買っとく」のがホールのセオリーでしたが、現状を取り巻くホール運営状況はそうも言ってられません。

HEY!鏡については慎重に扱わざるを得ません。

 

余談で話はそれますが今月のウルトラセブン2の購入状況にもその傾向は見られます。

大阪では有数の稼動を持つイルサローネさん。

私の勝手な印象ですがウルトラセブン2ほどのタイトル機であればシマの半列~一列ぐらいは導入をするのがこれまでの傾向だと思うのですが、フタを開けてみればほとんどの店舗で2~3台のバラエティ機としての購入。

買わない選択をしたのか、他に事情があったのか。ともあれホールが機械を選定する慎重さは今までとは違ったものになってきているのは事実だと感じています。

 

演出面では

番長3をほぼ踏襲しています。主人公が鏡というスピンオフ機になっているのでサブキャラも全て鏡にフィーチャーしたアメリカンな形になっています。

  • 特訓での薫先生が黒人教官に
  • マチコ先生は金髪のキャサリン
  • 舎弟はアメリカンテイストなブラザーに

といった具合です。

演出面では対決含めて斬新さはなく、すべてこれまでの番長シリーズで見たことあるものです。

案内の中で見た新しい演出といえば「慶志郎チャンス」なるものがサラリーマン金太郎の「金太郎チャンス」をオマージュしているため

「まだまだ~」の演出をしっかりそのまま使っているところ。

番長シリーズはもともとオマージュ機なので問題はないと思いますが、新しい演出といえばそれぐらいだったでしょうか。

ちなみに番長3で対決中に好評だったという

「ハァ~~ん」みたいなやつはしっかり搭載されていました。

 

続いて性能面

スペックはこちらモード1.0さんにて →

ameblo.jp

とかく取沙汰されているのは純増5.0枚という所ですね。

あとは有利区間内での最大枚数2,400枚の制限は慶志郎チャンスの最大ナビ回数が100回のため獲得枚数800枚までとなりクリアしていると。

さらに慶志郎チャンスのあとにループ抽選をする「ドライブゾーン」は通常時扱いのために連チャン時の上限2,400枚の制限も実質的に受けないとのことです。

 

このあたりがHEY!鏡の「売り」となっている部分ですね。

ようは「出玉速度」をアピールしながら2,400枚制限を受けないという所です。

500~1,000枚の出玉の塊をとることを目的として、そこを獲得するのに必要な時間は10~15分ということです。前述した「ブン回せば2,000枚の出玉にかかる時間は約30分。」てやつですね。

この勝負が新しいニーズである「AT機の夜稼動」を生み出していけるとのことですね。

「21時から稼動するAT機は今までなかった!」てことです。

 

では私が感じる不安点

最初に思うのは千円ベースが49ということ。ようは1000円(50枚)あたりの回せるゲーム数が49ゲームということですね。普段私たちが使うパチンコ屋用語としてのベース値ではありません。そっちのベース値になおすと66ぐらいでしょうか。

 

このベースが高いってことは通常時の純減枚数が低いってことです。ようは「通常時の滞在時間が長くなる」ということです。

この鏡のベース49の純減枚数は1ゲームあたり1.01枚ほど。

対してバジリスク絆では通常時純減1.61枚ぐらい。

パチスロ機はもちろん出っ放しの設計にすることなんてのは不可能です。

どの機種も「吸い込み枚数」というものが必要になります。この吸い込む枚数が少ないってことは「吐き出す枚数」も少なくなりますので「吸い込み枚数」をある程度確保しなければ波のない面白みのない機種になってしまいます。

なのでベースが高いということはこの「吸い込み枚数」を一定まで落とすために掛かる時間が長くなるということです。

ここが打ち手にとっての「かったるさ」になるわけです。

皆さん「もっと遊べるように」と仰いますが、通常時の出玉を吸い込む時間を長くすごすことが「遊べる」とは私は思わないです。当たったり、外れたりを繰り返す時間があってこそ「遊べる」ってことだと思うんです。

なので私にとってのHEY!鏡の最大の不安はベース値が49であるということ。

 

そしてもう一つはやはり現状の保通協検査基準にあります。

いまの検査基準には、短時間・中時間での「出玉率制限」があります。

ここに先ほどのベース値による「かったるさ」が加わってきます。

設定6での機械割が112%といっても一日の中での最大出率が「400ゲーム内に220%を超えてはならない」という現状の保通協検査を通ってきている機械になります。

つまり前述した大都さんの売りの一つである「2000枚獲得するのに30分」という性能は発揮せずに保通協検査を通ってきたのが、このHEY!鏡であるということになります。

30分の間に純増5枚で2000枚獲得しちゃうと400ゲームでの出玉率が260%を超えちゃいますから。

 

この2点が最大の不安になるのでHEY!鏡の購入にはどうしても消極的な考えになりがちです。

とはいっても最初に書いた、「ヒットした時には他社とは大きなリードとなる」というのも頭をよぎりますが、私の評価は低めとしています。

 

5号機に最初に登場した「新世紀エヴァンゲリオン」とは大きく雰囲気が違う初めての6号機。

「高ベース」と「短時間出玉制限」という2つの壁を、市場に投下された実機ではどうクリアしていくのかを個人的な見どころとしています。

正直、大阪の苦しい中小パチンコ法人はキコーナさんに店舗買ってもらうのはアリだと思う。

パチンコ不況

業界激震

パチンコ店舗数減少の一途

 

などなど最近はパチンコ業界の経営的に厳しい言葉をよく見かけます。

 

たしかに中小ホールの現状は悲惨です。

 

遊技人口減少と大手法人の商圏拡大戦略の二重苦による売上減少から始まって

経費削減のため機械代・販促費の削減で対抗策は練れず。

人材開発費・教育費も大手ホールの後塵を拝し、常に人手不足の現状に加えて「明日」の担い手がいない。

 

というような厳しいサイクルに陥っているホールが経営を諦め

店舗を閉めていく現状です。

そんな法人さんの一手、店舗開発の一施策として表題の件は一つアリな手法ではと考えています。

まぁキコーナさんでなくても良いと思いますし、キコーナさんは大阪以外でも出店はなさっていますが。

私の知っている中での象徴的な法人さんという意味で書かせていただきました。

 

さてそんなキコーナさんはどんな法人さんかというと。

法人名は株式会社アンダーツリー。もともとは関西、特に兵庫県で店舗の多い法人さんでした。

5年ほど前から大阪での大型店舗の開発に加えて、全国的にも300台クラスの中小ホールへのM&Aを中心とした店舗の展開も大きく行うようになってきました。

ここ数か月の大阪だけでも今里のタイヨーさん、市岡のデルーサさんなどを居抜きして新店を展開していますし、大阪の南の方では巨大店舗の開発予定地があったりします。

最近は東京本社を設立した影響もあってか関東圏でも積極的な展開を見せていますね。

 

さて、そんなキコーナさんになぜ中小ホールは店舗を売却するのがアリかというと。

まずキコーナさんを外から見た印象ですが。

(個人的な視点ですが色んな方から聞いた話をもとにした印象です。)

大手銀行としっかりタッグを組んでおり

その銀行から融資を引っ張り続けるために売上の上昇が必須。

そのための店舗展開なんですね。

お金を借りる → 店舗出す → 売上を上げる → またお金を借りる

こんなサイクルでお金を生み出し続けています。相場より高く店舗買いまくってる。という話も聞いたりします。

とにかく止まるわけにはいかない。マグロのように泳ぎ続けなければならない印象です。こういったホールの現場はまぁ阿鼻叫喚だと思います。

人が常に足りていない。経験不足でもやってもらわなければならない。

開発部署もそれはわかっているけれども

人材開発は人事部たのんだぜ!てか営業部もそこの文句は人事によろしく!

みたいな感じになってると思います。

 

そんなキコーナさんなので物件への食い付きはハンパではないと思います。

ツテだコネだと頼って窓口まで行きつけば

何とか話になるでしょう。

前述したタイヨーさんもデルーサさんも

店舗設備も含めて全体的なハード面は決して整っている店舗でもなければ稼動も特段に付いていたホールさんではありませんでした。

そんな店舗でも買うんです。キコーナさんは。

 

そうして我々中小は売ってどうするかというと

売却益で局所投資をしましょう!

展開しているグループ店の中で

立地は良いのに店舗の老朽化に悩んでいたり

投資すれば上がるはずの店舗なのに元手に苦しんでいる店舗をしっかり上げてしまう。

お客様の望む形を確認して、そこに投資する。

 

または、いまはじっと耐えるために人に投資をするというのもアリだと思います。

売上のタカは知れていても人に投資をし、会社を何とか残していくというのも立派な経営だと思います。

もちろん時流や状況の変化は常に見続けて、次の一手を模索していかなければならないですが。

しかし、このパチンコ業界苦しいのはどこも同じです。

隣にあったホールが諦めてしまって業績が一気に上がってしまったホールももちろん存在します。

そんな他力本願的な利益も転がり込んでくる可能性もゼロではないです。

 

会社を存続させる。利益を生み出し続ける。

経営者さんの苦労はものすごいものだと思います。

経営というものに本格的に手をつけていない一個人の意見ですが、以上のようなことを考えています。

 

店舗売却も立派な経営手段の一手だと思っています。

清流物語見てきました。営業さんにやる気はあんまりなかった

サンスリーさんから登場する

海フレンズシリーズ

清流物語。

f:id:pikojirou:20180717202251j:image

なつきちゃんが眩しいともっぱらの評判ですが

案内時点での三洋さんはまあまあやる気は感じられませんでした。

ピーリーグの時とおんなじぐらいの雰囲気(笑)

 

スペックはというとモード突入時の平均獲得個数に重きをおいたライトスペック。

特図2では継続率80%となるSTタイプですね。

319タイプには牙狼はじめ多かったタイプですが、ライトスペックではあまり見られなかったやつですね。

 

演出は役物のウキと同時に魚群がナナメに飛び出してくるのはけっこう気持ちいいです。

あとヌシリーチですか。

ヌシのお顔がイカツイんですよね。

悪い顔してます。

 

販売台数は5000台。

これが多いのか少ない台数なのかは個人的には判断がつかないです。

どちらにせよ清流物語を買うホールってこの台で集客するというよりも

新機種の入替をするため。

三洋さんとのお付き合いのため。

こんなところだと思います。

 

案内終わりには

沖縄甘デジのリバイバル機が格安で販売される予定があるとのことです。

海設定搭載機のテストモデルでしょうか?

個人的には甘海特有の5回転STの段階別確率がどんな仕様になるのか気になります。

 

今日は海の日。パチンコ屋はどうするのか?

あっついですねー。

ほんとに暑いです。

まさに「海の日」にぴったりな気候となってきました。

 

パチンコ店の海といえば

もちろんこの方。

f:id:pikojirou:20180716100336j:image

 

お顔もスタイルもだいぶ変わっちゃいましたよね。

ちなみに大海4ではこんな感じ。

f:id:pikojirou:20180716100128j:image

 

さて海の日ではパチンコ屋はどうするのか。

祝日ともあって予定利益はしっかり頂きたいところ。

基本的には利益重視なお店が多いかと思います。

 

その中でも海ですよね。

客層も常連様が多いこのシリーズ。

一気にグワァっと開けることは考えづらいですが、客滞率を意識した「いつもより遊びやすい」ぐらいの調整であればやってくるホールもありそうです。

地域で1.2を争うホールで

海の稼動がかなり良くて

シャレの効くホールであれば

思いっきり海開きなんてこともあるかもしれませんが。

過度な期待は禁物ですね。

 

冒頭ではマリンちゃんの昔と今の比較をしましたが

今後でてくる海シリーズももちろんPの名を冠した新基準機に。

 

大当たり出玉最大獲得1500個

大当たり最大ラウンド10R

設定付き

ってやつですね。

マリンちゃん、ワリンちゃん、ウリンちゃんとキャラも根付いてきているので

新基準機で新キャラの登場なんかもあるんでしょうか。

どうでもいい要素に見えますが

皆さん新キャラとかは何だかんだと楽しんでいる印象があります。

 

現行の2400発取れて検定期間もしっかり残っている大海4は貴重な海物語となりそうです。

 

 

 

 

いまのパチンコ中古相場を見て思う事

冬ソナが100万円で安定し

やっと上昇が落ち着きました。

 

京楽が6月下旬に再販案件を全却下した影響で

元々高かった相場が一気に上がり続け

この100万円までノンストップでした。

 

今日の相場がこちら。

中古機相場.comさんより

f:id:pikojirou:20180715091028p:image

 

ほかに目をひくのがCR真・北斗無双の大きな下落。

冬ソナと反比例するように100万円の相場が一気に40万円まで急降下。

認定取得機は中古売買が不可になる(認定機は申請した法人に限り設置可能)ため

いま取引できるのは認定を取得していない検定機のみ。

 

北斗無双を購入して来月設置した場合、この検定期間が来年3月までで残り7ヶ月。

約210日で1日あたり3,000円の利益が取れたとして60万円ほど。

購入費以外の入替経費なんかを考えると機械代としては割高に感じてしまいます。

 

あとは「北斗無双の導入」を「販促費」として捉えるかどうか。

ようは北斗無双の導入で利益を上げようではなく

対抗店が北斗無双を徐々に減らしていく中で

増台し「このお店は北斗無双を出す気がある」とお客様に思ってもらうことで

店舗全体の集客数を伸ばすという考え方。

こちらに当てはまる場合には北斗無双の導入はありなのではないかと考えています。

 

そしてもう一つの注目機種は

この一覧からまだまだ下へ・・・

 

下りて行って

 

こちら

f:id:pikojirou:20180715125910j:image

 

一騎当千  サバイバルソルジャー

相場で約20万円。購入となると25万円ぐらいは見ないといけないかもしれませんが。

4月に登場した機械で粗利性能も高く、スタートも回しやすい。

スペックは82%の突入率と80%の継続率のST機。

牙狼なんかと同じ80×80仕様のST機ですね。

 

こちらはSIS稼動でしっかりと実績を残した機械。

稼動貢献週は11週継続で累計台粗利は58万超えと貢献週内に償却を済ませており

稼動・粗利ともに十分に期待のできる数字です。

先月話題となったカイジ4の稼動をすでに超えてますね。

ちなみに粗利性能はカイジとほぼ同じ。

今後は1円パチンコなどでも稼動が見込める機種ですから、しっかり回して使いたいですね。

 

あとSISついでに冬ソナのすごさを少し。

登場1週目のアウトが45,840個で台粗利5,244円。

2週目はアウト44,370個で台粗利7,388円

 

新台期間からアウトがほぼ落ちてないのもすごいですし

2週目の方が粗利が上がってる。。。

どこのお店も若干甘めな機械であるってことと

稼動が思った以上に良いので閉めていったようですね。

それでもアウトを微減にとどめ、40,000個代をキープするなんて

最近の機種の中では記憶にないです。

 

ウルトラセブン2も好調に推移しそうですし

この後のタイトルにはAKB48乃木坂46なんかも噂されています。タイトル的には人気のライトミドルスペックになりそうですよね。

京楽さん復活!?

な予感を漂わせる2機種の動きとなりました。

話題になってるとある仮面さんの一連のツイートと動画見てきた

昨日ぐらいからでしょうか。

私は仕事やなんやであんまり時間なくって

SNSやサイトなんかを全然見ていなかったのですが

今日になって気づきました。

 

「とある仮面」という方の動画が大手に圧力をかけられているうんぬん。

ネットで見ていると

・大手に負けずに動画あげちゃえ!

・契約書はちゃんと読もうね

みたいな書き込みをいっぱい拝見しました。

 

ので、

件のツイートや動画なんかを見てきた感想なんかをお伝えしようかと思います。

(媒体や演者同士のゴタゴタなんてどうでもいいよと思う方も多いかもしれませんが。)

 

動画でのとある仮面さんの主張をまとめると

・今回上げようとしていた動画がある大手媒体の圧力によってアップするなと言われた

・理由は収録に参加してもらった、ある「元演者」さんの出演について

・現場では了承をもらっている(誰にもらったかは不明)

・収録店舗からもアップしてくれるなと言われた(大手媒体の圧力?)

 

こんな感じ。

色んなとこで見ると

大手媒体はスロパチステーションのDUO、

演者はなぎささんであると言われてます。

 

動画やらを見た感想を言うと

契約残ってたんなら動画は諦めた方が良いと思います。

許可とったのが権利帰属者であれば動画の主張も出来そうですが。それも言った言わないの世界になりそう。

あと「大手なら何をしても良いのか」などと「大手、大手」と連呼してるけどまったく関係のない「大手と言われるところ」は気が悪いと思う。

たぶん演者さんの契約が切れてると勘違いしたのかもしれないのでしょうけど、悪意のないミスもビジネスの世界では同情はもらえても主張までは通らないと思います。

もし主張できることがあるとすれば大手媒体側からの圧力というのが

「動画を上げた際には賠償金として〇〇万円を請求させていただきます。」

「とにかく上げないでください。その演者は当社の契約下にありますので、他媒体での出演は一切禁止しております。」

などの旨ではなく

「動画上げたらどうなるかわかってるんだろうな?」といった恐喝めいた類で動画云々関係なく、今後この業界でやっていくに恐怖を感じているというのであれば

そこを主張すれば良いかと思いますが。

 

こんな感じでしょうか。

あと気になる点でいえば

動画がアップできなかった時。

店舗はこのとある仮面さんに間違いなく

来店費用に加えて動画費用を支払う契約をしていると思います。

この「動画費用」についても演者側のミスで上げられないとなると

支払いってどうなるんでしょうか?

 

問題になっている他媒体演者さんの出演を店舗側からお願いしたのならともかく

とある仮面さんサイドが独断でやっていたとなると

動画費用の方の支払いも揉めるのではと勘ぐってしまいます。

というか私の会社であれば絶対に「支払いどうなるの?」と問い合わせるかと思います。

 

あと一つ勘ぐるのは

今回の件に乗じてとある仮面さんが炎上やらを目的に売名してからチャンチャンにしようとしてるのでは?とかも思ってしまいます。

もともと揉める気なんてないってやつですね。

 

ちなみにとある仮面さんの実践動画は一本見ましたが

仮面でリアクションが見れないので演者としての表現力が大変そうだな。

と思いました。

暇な時に仮面さんの他の動画を見るかと言われれば

私は見ないですね。

 

ドラムエヴァ見てきたら営業マンがけっこう必死だった。

最近なにやら香ばしい雰囲気ただようフィールズさんにて。

案内に招いていただいたのは少し前。

 

CRドラムエヴァンゲリヲン

f:id:pikojirou:20180713162731j:image

 

スペックなんかはこちらどうぞ

http://blog.pachischool.com/entry/eva-drum

 

16ラウンド比率高めで

出玉獲得が想起しやすいタイプのライトミドルですね。

甘デジだったらワンチャンありそうなスペックだったんですが

クイーンなんかとの兼ね合いもあるんでしょうか。

ライトミドルでの販売です。

 

演出は「エヴァ」をアレンジしていて

ドラムというよりも導光板での透過液晶演出がメインになり、それこそ大当たりルートには普通のエヴァのアツイ演出が絡むようになってるみたいですね。

レイ背景や次回予告もしっかり搭載されていました。

 

ST機ということも含めてやはり甘デジでないというのが惜しいです。

値段も下取りを最大まで使えば27万円で購入可能ですし。(ピンク枠ならもう少しかかりますが。)

 

担当さんと2人で話してた時には

「今回ほんとにお願いします。大阪営業所ははっきりいってこのピンクエヴァ苦戦してます。この後に究極神判のご案内もあるので是非お願いします。」とのこと。

究極神判かー

BIG DREAMの後継として期待されてるあれですね。

枠部材を大一さんから引っ張りまくってると話題のあれですね。

個人的には条件が不透明すぎて買う気にあまりなれないので

ちょっと冷ややかに対応してると

ほんとに切羽詰まってる感じでした。

勝手な妄想ですが

上から相当圧力かけられてるのかなぁと。

そういえばフィールズさん最近買ってなかったんで、その辺も影響してるのかなーなんて思った案内となりました。

 

でも、この2018年になってからでフィールズさんのとこで実績でた機械ってありましたっけ?犬夜叉?ぐらいでしょうか。

そういえばGANTZより凄い性能で出す!と鼻息荒かった「鬼武者2」ってどこいったんでしょうか。